こんにちは。ふるさと広場管理棟スタッフです!
ふるさと広場では、風車周りのバラが見頃になっています!❁
今年の開花は、桜に始まり何から何まで早い気がします…(・・;)
↓畑はひまわりに向けて準備中です。
今週中に種まきをする予定です!
暑くなってまいりましたので、みなさまも熱中症などご留意ください。
❁佐倉チューリップフェスタ2021へのご来場ありがとうございました!❁
こんなご時世ですが、みなさまに楽しんでいただけてなによりです…!
1台1000円の駐車料金は、来年の資金になります。
入場料を頂いていないため割高になっておりますが、ご協力ありがとうございました。
さて、ふるさと広場は今週から、
次のひまわりにむけて準備を始めます!
残ったチューリップの球根は、佐倉市内の小中学校や幼稚園に分配です。
こんにちは。佐倉ふるさと広場管理棟スタッフです。
今年の佐倉チューリップフェスタの開催は、4月25日(日)までです!
※掘り取り販売は完売のため中止となっております。ご了承くださいませ。
フェスタの詳細はこちらから!
↓本日の開花状況
なんとなくミッフィーちゃんカラー?
変わったチューリップは遅咲きのものが多いですね。
こちらの区画は、まだ見頃です✿
今日は風も強くなく、写真を撮りやすいです。
こんにちは!ふるさと広場管理棟スタッフです。
本日の開花状況をお知らせいたします。
今朝の時点で7分咲きです!
早咲き以外のお花も開いてきています。
これから背丈がぐんぐん伸びますよ!
ハートも順調です!♥
畝の間は土が出ておりますので、
汚れてもよい靴でのお越しをおすすめします!
こんにちは!ふるさと広場管理棟スタッフです。
チューリップが見ごろを迎えてきています!
そこで、チューリップ畑を観覧されるお客様のために、
本日から有料駐車場(1000円)を開場しております。
集まったお金は来年度の球根の費用となりますので、ご協力をお願いいたします!
✿2021年佐倉チューリップフェスタ公式サイトはこちら✿
↑桜とのコラボもすてき!
開花状況が良いため、前倒しでチューリップの掘り取り販売を開始しました!
10本で500円です!
区画の中で、お好きなチューリップを掘り取っていただけます。
ぜひお立ち寄りくださいませ✿
こんにちは!ふるさと広場管理棟スタッフです。
いよいよ春本番、暖かくなってきました。
印旛沼の桜が開花し始めています!
今年は開花がだいぶ早いですね。
花壇のネモフィラも、昨日今日で咲き始めています。
チューリップたちも順調です!
こんにちは!ふるさと広場管理棟スタッフです。
今日のふるさと広場の様子をお知らせします!
チューリップの葉っぱがぐんぐん大きくなってきています。
このままいけば3月中に咲いてしまいそうですね!
そして、今日のふるさと広場は風がとても強いです…(・・;)
スイセンがきれいに咲いています~
むこう1週間ほどは、あたたかい気候になるみたいですね✿
とはいえ朝晩はまだまだ寒いです…
みなさまも体調にご留意くださいませ。
こんにちは!ふるさと広場管理棟スタッフです。
2021年のチューリップフェスタは、
4月3日(土)~25日(日)に開催予定です!
今年のチューリップフェスタにむけて、着々と準備が進んでいます✿
球根植え付け体験のプレートを再設置しました。
今日は、風が無くて暖かいです!
↑ 今年はこんな可愛い形も…!♥
初めての試みなので、咲くのがとっても楽しみです。
田んぼの方の区画も、順調に生育しています。
(ヤギのポニョがいた崖…懐かしいですね!)
チューリップは芽が出るとあっという間に大きくなります。
咲く前に一度見に来ていただけると、
フェスタでのチューリップがよりかわいらしく見えますよ!
こんにちは!ふるさと広場管理棟スタッフです。
ここ一週間で、チューリップの芽が出そろってまいりました!
菜の花の生長も順調です❁
チューリップ畑の写真も撮ったのですが、
パソコンの調子が悪いようで、うまく載せられませんでした…
また更新した時にお見せします!
売店で販売しているチューリップポット苗がご好評です✿
まだ在庫ございますので、ご希望の方はお早めに!
こんにちは!ふるさと広場管理棟スタッフです。
今日は風が冷たいですね。
まさに、三寒四温の寒の日です…
本日はふるさと広場で見られる野鳥の紹介をします。
カワセミです!
湖沼で魚を獲ったり、水浴びをしたりして生活する鳥で、
飛んだ時によく見える背中の浅葱色(緑がかった青色)がなんとも美しいです。
動きが早くて、スマートフォンのカメラでは追いつけませんでした…
ふるさと広場では、早朝によく見られるみたいです。
(私が見かけたのも午前中でした。)
風車付近にとまっています。
みなさまも探してみてはいかがでしょうか?
参考:日本野鳥の会 カワセミ〈https://www.birdfan.net/pg/kind/ord15/fam1500/spe150006/〉