こんにちは!ふるさと広場管理棟スタッフです。
✿今年のコスモス畑へのご来場、ありがとうございました!✿
コスモスの掘り取り・切り取り販売が大盛況で、スタッフ一同喜んでおります!
夏の種まきと水やりを頑張った甲斐がありました…(;;)
↓さて、本日のふるさと広場の様子です。
もうすでに来春のチューリップに向けて準備を始めています!
今日は土の搬入がありました。
今年は、小学生によるチューリップの植え付けが実施できないため、
一般の方向けに、チューリップの植え付け体験の募集を行っております!
詳しくはこちらをご覧ください!
こんにちは!ふるさと広場管理棟スタッフです。
↓コスモスの開花状況 満開です!
今朝は、濃霧のおかげで幻想的です。
コスモスの公開・販売は今週の日曜日10月25日までです!
(※これ以降に無料配布等はありません。ご了承ください。)
26日から来年のチューリップの準備を行いますので、お花は見られなくなってしまいます。
土日はお天気も良さそうですので、ぜひお越しください!
こんにちは!ふるさと広場管理棟スタッフです。
本日のコスモス開花状況は9分咲きです。
曇り予報でしたが、晴れてきました!
そして、先週よりもだいぶお花が増えました~
今朝までの雨で足元ぬかるんでいますので、汚れてもよい靴でお越しください!
本日は、観光船も運航しておりますので、是非ご利用くださいませ!
今日は印旛沼湖畔でカヤック体験を行っています。
※申し込みは締め切っております。
気持ちよさそうです!
こんにちは。ふるさと広場管理棟スタッフです!
本日10月15日は雨天のため、コスモスの掘り取り・切り取り販売は12時で終了です。
開花状況は変わらず、7分咲きです。
うーん、せっかく咲いているので晴れてほしい…最近これしか言ってないですね…
写真も昨日と変わりばえしないので、
コスモスの種類について書きたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まずはこちら、一般的によく見かける種類です。
センセーションという品種名で白・ピンク・紅色があります。
(色ごとにもそれぞれ名前がついているらしいですが割愛)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
色に絞り模様があると、あかつきと呼ばれたりします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらは縁取りが特徴的なピコティです。
色はセンセーションと同じく、白・ピンク・紅色です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これは、毎年ご好評いただくことが多いキバナコスモスです。
黄・赤・オレンジ色で、まるっこい花を咲かせます。
センセーションより葉が大きいのも特徴。今も道路沿いの花壇にもっさり咲いています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次のブログでは花びらの形の特徴について書きます!
参考
タキイ種苗株式会社 品種カタログ「コスモス」https://www.takii.co.jp/flower/catalog/fcs/#clm04
園芸ネット本店通販 「コスモス あかつき」https://www.engei.net/Browse.asp?ID=86888
こんにちは!ふるさと広場管理棟スタッフです。
↓本日の開花状況をお知らせします!
7分咲きまで開花が進んでいます。見頃です!
販売区画もお花が増えてきました。
掘り取り・切り取りの販売は午後4時受付終了ですのでお早めに!
こんな感じの写真も撮れます。曇り空が惜しいです…
台風がうまくよけてくれたので、花が散らず茎も曲がらずに済みました。
今年は今のところまっすぐ咲いています!
最近、新しいレンタサイクル用自転車を導入しました!
※台数に限りがございますので、ふるさと広場への返却が貸出条件です。
白い折りたたみ自転車で、従来のオレンジ自転車よりもかなり軽く、楽チンです。
晴れ空が待ち遠しいですね。
皆さまのご来場を、コスモスたちとお待ちしております!
こんにちは!ふるさと広場管理棟スタッフです!
あいにくの曇りですが、開花は少しずつ進んでおります
↓本日の開花状況
コスモスのお花は小さいので、写真になかなかうまく映ってくれません…
↓場所によってはかなり開花が進んでいます!こちらはキバナコスモスです。
10月25日(日)まで公開しております。天気・開花状況をご確認のうえ、お越しください!
こんにちは!本日2回目の更新です。
今年のコスモスフェスタは中止になってしまいましたが、
コスモス畑への入場・コスモスの販売は10月3日(土)~25日(日)の期間で行います!
売店の営業、土日の観光船運航は通常通り行っております。
佐倉の農家さんが作った栗の渋皮煮は、毎年人気ですぐ売り切れます。
見つけた方はぜひ!
お土産も充実しています。
また、今年は売店周辺にて、キッチンカーの出店があります!(10月3日~24日期間の土日)
↓お花により近い芝生広場ができました。秋空の下、お弁当や休憩にご利用ください!
皆さまのご来場お待ちしております!
こんにちは!ふるさと広場管理棟スタッフです。
8月に植えたコスモスがちらほらと開花してきました。見頃までもう少しです!
↓全体の様子
↓花壇に植えたキバナコスモスは今まさに最盛期です
↓桜並木下の彼岸花も見事です
広場内のコスモス畑には10月3日(土)から入場できます。
コスモスの販売も行っておりますのでぜひご利用ください!
こんにちは!ふるさと広場管理棟スタッフです!
8月に入ってから雨が全く降らず、どうなることかと思いましたが、
最近の降水でコスモスが無事に育ってきました!一安心です!!
とはいえ、次の悩みは台風ですね…みなさまも備えを万全にしてくださいませ。
畑にコスモスを植えてから、なんだか周りと様子の違う植物が育ってきました。
手前に映っているのはアサガオですね…なぜ…
アサガオを植えたことは、この畑はもちろんプランターにもないのですが…
元気そうなので、どこかに植え替えてあげようかと考え中です。
どんな色の花が咲くのか楽しみです!
こんにちは!ふるさと広場管理棟スタッフです。
↓本日のふるさと広場の様子はこちらです。畑にはコスモスの種がまいてあります。
写真には映っていませんが、アイスを食べたりラムネを飲んだりしている方々がいます。夏ですね!
↓この間まいた種が、芽を出して生長しています!
午前中に水やりしたばかりなのに、昼過ぎには干上がっています!心が折れそうです!!!ひ~!!!
ところで、
今年の夏、売店の佐蘭花ではかき氷をはじめました!
ソフトクリームも甘くておいしいですが、暑すぎる日はかき氷がいいですね。
氷がふわふわで癒されます…ぜひご賞味くださいませ!