こんにちは。ふるさと広場管理棟です。
❁ひまわりガーデンへのご来場、ありがとうございました!❁
今年は予定よりも開花が早く、
摘み取り販売が途中で終了になってしまうというハプニングもありましたが、
満開の時期をたくさんの方にお楽しみいただけました。
種まき、草取り、水やりを頑張った甲斐がありました…!(;;)
↓今年の仕事を終えたひまわりたち 咲ききりました!
↓先日のひまわり撤去の様子 スタッフはまだ仕事があります…
10月ごろにはコスモスの開花を予定しています✿❀
社会状況がどうなるかわかりませんが、引き続き頑張ります!
こんにちは。ふるさと広場スタッフです。
本日、7月25日で今年のひまわりの販売は終了させていただきました。
たくさんのお客様にご利用頂きました。
ありがとうございました!
今年はチューリップ、桜、ひまわりと開花が早く、
この連休に満開予定のはずが、一週間前倒しでピークを迎えてしまいました。
コスモスも早いのでしょうか…8月の雨次第ですね…
↓今日のひまわりガーデン
2番花3番花が頑張っています!
ふるさと広場管理棟です。
❁ひまわりは現在、見ごろを迎えています!❁
★ポット苗のミニひまわりはご好評につき完売しました。
ありがとうございます!
ジニアはまだございますので、ご希望の方はぜひご利用ください!
↓今日のひまわりガーデン
今日は曇りがちですが…
太陽が出ると、ひまわりの黄色がとても鮮やかです。
ひまわりの切り取り販売も行っています!
足元ぬかるみやすくなっておりますので、
汚れてもよい靴でお越しください!
本日より、佐倉ふるさと広場にて風車のひまわりガーデンを開催しています。
今日は天気も良く絶好のひまわり日和となっています!
ひまわりの摘み取り販売も実施していますので、ご自宅でもひまわりをお楽しみいただけますよ♪
こんにちは!ふるさと広場管理棟スタッフです。
売店佐蘭花では、
予告通りミニひまわりとジニアのポット苗を販売しています!
売り切れ次第終了ですのでお早めに!
さて、ふるさと広場は朝から梅雨空ですが、
ひまわりが開花してきています…!
ちらほらと黄色が見えます。
一番咲いているお花でこれくらい!
畑全体で5~6輪くらいのお花が開き始めていました。
今年はひまわりガーデンの開催期間が長いので、
満開まで楽しめそうです!
こんにちは!ふるさと広場管理棟スタッフです。
最近、コキアのポット苗を売店佐蘭花で販売し、ご好評頂きました。
ありがとうございます!
次はミニひまわりとジニア(百日草)を予定しています!
2018年に出た新しい品種のジニアを販売します❁
グラデーションがかわいいです!
↓今日のふるさと広場
背丈が1メートルを超えるひまわりも出てきました!
つぼみも見られます。
ここから咲くまでがなかなか長いのです…
今年の風車のひまわりガーデンは
7月10日(土)からです!
こんにちは。ふるさと広場管理棟スタッフです!
ここ数日、スタッフはひまわり畑の草取りに追われています…
ひまわりの株下は草刈り機の刃を入れられないため、
手で除草するしかないのです…(・・;;) 風が無い日は暑いです!
手塩にかけたひまわりたちの見頃は、
7月上旬の予定です!
ひまわりガーデンは7月10日からです。
空もすっかり夏模様ですね…!
みなさまも、熱中症などご留意くださいませ。
こんにちは!佐倉ふるさと広場管理棟スタッフです。
どんどん夏らしくなってきましたね。
むしむしと暑いです!
↓今日のふるさと広場
今年は途中で枯れてしまっているひまわりが少ないので、
さらに見応えがありそうです!
たくましく育っています❁
今年の「ひまわりガーデン」は
キッチンカーなどにも来ていただくので、
さらに盛り上がりそうです!
スタッフは暑さに負けず草取りを頑張っています…!
こんにちは。ふるさと広場管理棟スタッフです。
本日はひまわりの区画を少し拡大するために、
苗を植えました。
セルトレーで育てていたので、ひよひよですが…
これからたくましく育ちます!
チューリップで味をしめたハート型!♥
ひまわりだと、どう見えるのでしょう…?
風車の方の畑も順調です。
こちらはもう大きいので、ちょっとやそっとでは倒れません!
来るたび大きくなっているので可愛いです~
こんにちは!ふるさと広場管理棟スタッフです。
ひまわりがまたひとまわり大きくなりました。
今日のふるさと広場は強い雨です。
ひまわりもですが、草も目立ってきました。
雨と晴れが繰り返されると、すぐに伸びてしまいます…
ひまわりのために除草を頑張ります。